ソーラン節

 

 

 

12月にあるガボンラソンに出ます。
10キロ走ります。
先日、練習がてら隣人の先輩隊員さんと
30分走っただけでしんどかったので、
申し込んだことをとても後悔しています。

 

f:id:mamimumemontan:20181112061102j:image

走ってたらステキな虹が見えました。

それでも走るのは好きじゃないです。

 

 

 

 

 


話は変わりまして、
11月22日に大使館主催の開発協力の日のイベントで、公立小学校の子ども達とソーラン節を踊ることになりました。

 

 

 

ソーラン節を踊るのは中学?小学校?以来。

駒ヶ根訓練所で踊ってる同期もいたけど、わたしはフランス語の勉強に追われすぎて無理だった。

 

 

 


アケベでの活動が終わってから、小学校へ。

 

f:id:mamimumemontan:20181112060147j:image


先生達に挨拶して、教室へ移動。


まずは自己紹介とソーラン節の紹介。
しようと思ったのにみんな踊りたくてたまらない様子でそわそわしてました。
そんなみんなをなだめて自己紹介開始。

 

f:id:mamimumemontan:20181112055642j:image

 


先輩隊員さんがソーラン節紹介のための
スライドを用意してくれてました。

学校が停電しててスクリーンでスライドを見せてあげられないかと思ったけど、なんとか電気復活。

 

f:id:mamimumemontan:20181112061444j:image


本格的なソーラン節の動画を見せてあげた時に「わー!」って言ってる子ども達がとっても可愛かった。

 

 


フランス語でダンスを教えるのがすごく難しかったけど、先輩隊員さんが頑張って説明してくれました。

 

 

f:id:mamimumemontan:20181112060252j:image

 


わたし達が説明したことを担任の先生達が子どもに再度説明してくれて、とりあえずダンスの流れはわかってくれたよう。

 

 

f:id:mamimumemontan:20181112055916j:image

 

ってか子ども達もだけど、先生もやる気がすごくておもしろい。

アフリカの人は踊りが好きだからかな。

 

 

22日までに何回か小学校に行ってみんなで練習して、当日を迎えます。

 

f:id:mamimumemontan:20181112060004j:image

これ、協力隊って感じの写真だなと思った。

 

普段、活動している現場は赤ちゃんとお母さんばかりなので、こういう教育現場での活動はとても新鮮です。

 

 

f:id:mamimumemontan:20181112060643j:image

 

普段お世話する赤ちゃんも可愛いけど、

小学校の子ども達もめっちゃ可愛い。

 

 

 

f:id:mamimumemontan:20181112060429j:image
f:id:mamimumemontan:20181112060425j:image
f:id:mamimumemontan:20181112060418j:image

踊ってると他のクラスの子どもたちが

どんどん集まってくる。

この中で踊るの緊張する。

そして踊りを間違えるわたし。

 

 

 

 

今日は先輩方と、当日つけるハチマキを

約4時間かけて26本作りました。

頑張った。

 

 

当日、成功しますようにー!